エントランス雨漏り対策工事

エントランスの完成写真

 

 

今回はある会社のエントランスの雨漏り対策工事です。

エントランスの雨漏りとサビが心配というご相談を受け、現地へ。

エントランスの工事前の写真

エントランスを下から見ると、

エントランスを下から撮った写真

エントランスを下から撮った写真2

錆びている箇所が多く、照明までもサビていました。

 

 

普通、建物の外壁の目地(メジ)には、防水性を目的としたシーリング工事を行います。

しかし、今回の建物は劣化により庇(ひさし)の側面部分である幕板のシーリングに亀裂が入っていました。その亀裂から雨水が入り、軒天から雨漏りが起こっていたのです。

シーリングに亀裂が入り錆びている様子 

そして雨漏りがサビの原因になっていたのです。

今回の工事では、目地を新しくして既存の幕板に雨漏り対策を行い、さらに上からガルバリウム鋼板で覆って、きれいなエントランスに仕上げます。

既存の幕板に雨漏り対策を施したうえで新しいガルバリウム鋼板で覆うので、防水効果は抜群です。

また、既存の幕板を取り壊さずに上から新しいガルバリウム鋼板で覆うことで、解体費用や、産業廃棄物の処理費用を抑えることができます。

 

 

まず、目地にシーリングを増打ちし、既存の幕板に雨漏り対策を行っていきます。

目地塗り途中のエントランス1

目地塗り途中のエントランス2

目地のシーリングが終わりました。

目地を新しく塗り終わったエントランス

 

次に、既存の幕板の上に新しい幕板をつくっていきます。

針葉樹合板で元の幕板を覆います。

エントランス全体をベニヤ板で囲っている様子1

エントランス全体をベニヤ板で囲っている様子2

そして、針葉樹合板にガルバリウム鋼板を張ります。ガルバリウム鋼板には錆びにくいという特徴があります。また、軽いので外装材として適しています。

ベニヤ板の上からガルバリウム鋼板を張った様子 1

 

ベニヤ板の上からガルバリウム鋼板を張った様子 2

錆がついていた軒天は解体し、エクセルボードを貼って塗装を行い、新しい照明も付けて工事終了です。

エントランスの完成写真

きれいなエントランスに生まれ変わりました。