瓦の豆知識

日本3大瓦
「三州瓦」「淡路瓦」「石州瓦」

愛知県発祥「三州瓦」

三州瓦イメージ画像

全国の粘土瓦のうち、三州瓦のシェアは半数以上です。
三州瓦は [耐久性] [耐火性] [耐水性] [耐寒性] [断熱性] [防音性]が特徴です。

[いぶし瓦]
瓦を焼き上げる最後の工程でいぶすことで表面に炭素の銀色皮膜を形成させたもの。

[塩焼(しおやき)瓦]
瓦を焼き上げる最後の工程で食塩を投入して焼成したもの。その色から赤瓦とも呼ばれています。

[釉薬(ゆうやく)瓦]
瓦の形に整えた粘土にうわぐすりをかけて焼成したもの。

兵庫県発祥「淡路瓦」

姫路城

「なめ土」と呼ばれる粘土瓦に適した土が特徴で、粒子が細かく美しい仕上がりになります。
淡路瓦は [火に強い] [劣化しにくい] [防水性][耐震性] [防音性] [遮熱性]が特徴です。

島根県発祥「石州瓦」

島根県

凍結に強く水を通さない、とにかく硬くて丈夫。
三州瓦に続いて全国で二番目に普及しています。
石州瓦は[耐寒性][耐塩害性]の性能はひときわ高く、[耐風性][耐震性][防水性][耐久性]が特徴です。