今回は小倉北区の賃貸物件の工事です。
屋根に取り付けてある室外機の架台の根元から雨漏れがあり、一度コーキングを打って応急処置をしたことのある建物でした。
応急処置を施したので現在はあまり雨漏りしていませんが、屋根が劣化しているので入居者が変わるタイミングで全面改修をすることになりました。
まずは、波板スレートの屋根をカバー工法で新しくします。
雨漏りの原因となりやすい屋根上の天窓と室外機を外します。
レールを敷いて下地を作り、その上にガルバリウム鋼板の新しい屋根を張っていきます。
この時、風で資材が飛んでいかないよう、紐で縛って固定し、安全に配慮しながら作業を行います。
ガルバリウム鋼板を張り、棟の部分を取り付けて完了です。
また、階段も劣化して危険だったので階段を撤去しました。
【before】
【after】
2階のバルコニーもサビていたので撤去しました。
【before】
【after】